【電子書籍・無料ダウンロードキャンペーン☆7/10〜12まで!】『ハンドメイド作家として活動を始めた5人のすてきなクリエイターさんのお話:ハンドメイド女子が作ったワタシの雑貨本 売れっ子ハンドメイド作家への道』

7月10日発売!
雑貨の仕事塾® 電子書籍
★無料ダウンロードキャンペーン★
7月10日(金)17時スタート ⇒ 7月12日(日)16時終了
活躍しているハンドメイド作家さんたちは、
どうやって売れっ子作家になれたのかしら・・?
聞いてみたいけれど、なかなか聞く事がむずかしいですよね。
「これからハンドメイド作家として、活躍していきたい!」
というアナタが「聞いてみたい!」コトを
雑貨の仕事塾®の5人の塾生にインタビューした電子書籍
『ハンドメイド作家として活動を始めた5人のすてきな
クリエイターさんのお話:ハンドメイド女子が作ったワタシの雑貨本
売れっ子ハンドメイド作家への道』が発売になりました!
発売を記念しまして、日頃より「雑貨の仕事塾」®に関心をお寄せいただいている皆様に
感謝の気持ちをこめまして・・・
無料ダウンロードキャンペーン を開催します!
ハンドメイド作家になりたい!手づくりを仕事にしたい!手芸が大好き!
そんなハンドメイド作家を夢みて、マツドアケミの雑貨の仕事塾で学び、
活動をはじめた5人のハンドメイドクリエイターさんの今まで、
そしてこれからについてインタビューをしました。
ハンドメイド作家になったきっかけや、ハンドメイド雑貨の値段の付け方、
ファン作りの仕方、活動を通して悩んだ事、達成できたことを振り返っています。
これからハンドメイド作家さんを目指す人、もしくは現在手づくり雑貨作家として
活動をしているけれど悩みを抱えている人に読んでもらいたい!
元気になれる1冊です。
minne(ミンネ)やクリーマなどのハンドメイドソーシャルマーケットや
デザインフェスタ、クリエイターズマーケットが大人気の今、
ハンドメイドをお仕事にする人、したい人たちが増えています。
そんな中で、選ばれる、続けられる作家さんには共通点がありました。
マツドアケミからの辛口アドバイスも。
手づくりのステキなアクセサリー、人気のがま口、アンティークレースのバッグ、
羊毛フェルト、編み物(ニット)を作る5人の作家さんの作品も紹介しています。
★無料ダウンロードキャンペーン★
7月10日(金) 17時スタート ⇒ 7月12日(日) 16時終了
*****************************************
<ハンドメイド作家さんのためのハピ活★勉強会>
月々2,980円でハンドメイド作家さんのための
ハッピーな活動を応援する『ハピ活★勉強会』はじめました!
◎7月のテーマ◎
「紙」のチカラでちゃんと伝える!お客さまの心を掴む♪
ハンドメイド活動に必要なリーフレット・DMの作り方
リーフレットやチラシ、DMなどの紙媒体の販促ツール。
その特徴やメリット、必要な内容のまとめ方、伝え方の
ポイント、ファン作り&売上UPに役立つツール作りについて
お勉強します。
どのようにあなたの作品の世界観を表現するのか?
どのようにお客様に購入までのアプローチをするのか?
実例を取り混ぜながらご紹介します。
7月のスペシャル『ハピ活』コンテンツはサポート教材!!
『自分でつくる!リーフレット作りのための便利ツールのご紹介』
あなたが今後自分でリーフレットを作る際に参考にしたい情報を
まとめましたよ〜☆
配信は7月1日からスタートしました♪
ハピ活★勉強会の詳細、お申し込みはこちらからどうぞ!
⇒ http://zakkazakka.com/?p=5340
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◆無料メールセミナー!『ハンドメイド雑貨でプチ起業!売れる雑貨作家になるための10のヒント!』
★雑貨の仕事塾 Facebookページ★ ⇒ https://www.facebook.com/zakka.work.school
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。