安楽岡紀子さん☆飛び出すカード作家:ハンドメイドカードR*piece(れいんぼーぴーす)【雑貨のお仕事プリンセス】#226
雑貨屋さん開業・好きや得意をお仕事にしたい女性を応援している【雑貨の仕事塾】。【雑貨のお仕事プリンセス】では、雑貨に関わるお仕事をしている女性のみなさんを定期的にご紹介しています。
今回の【雑貨のお仕事プリンセス】さんは、 地球上にあふれるたくさんの色や優しさを詰め込んだ 手作りの「飛び出すカード」クリエーター、 安楽岡紀子(R*piece)さんです♪
小さな頃から手先が器用で工作好き! 旅先でのふとした出来事から趣味のカード作りと向き合い、 独学で学びながらカード販売をスタートしたんです、 とお話する安楽岡紀子さんに色々と質問しちゃいましたよ☆
★Question : 01★ 前職は何をしていましたか?
スポーツスクールや児童館など 子どもに携わる仕事を4年程していました
体育会系の出身なので身体を動かす遊びや工作の指導など 手先が器用な体育会系という 特技?を活かして働いていました
★Question : 02★ 現在のお仕事をはじめようと思ったきっかけは?
小さな頃からおもちゃを自分で作ったりするような 工作が大好きな子どもで、学生時代には飛び出すカードを 友人に贈ったり、趣味としてカード作りを始めていました
ある時、旅先で友人との会話の中でふと 「飛び出すカード作り」と「販売」が結び付き、 その直感と勢いで当時流行っていたレンタルBOXでカードの販売を始めました
レンタルBOXでの販売を通じて依頼を受けたりするようになり、 少しずつ仕事としての意識が芽生えてきました
(画像左) 初めての販売をしたレンタルBOXの写真です(下北沢/風呂式さん) まだ屋号も付けていませんでしたが、虹を使ったカードを良く作っていましたね
(画像右) 販売が閃いた旅先で一緒に泳いだイルカさん イルカパワーもあって背中を押されたのかもしれません^^
★Question : 03★ 現在のお仕事の内容を教えてください!
オンラインショップや委託先での販売をメインに行い、 不定期にイベントへ出展したりワークショップを開催したりしています
現在委託先は、丸ビルのCARDTERIAさんと、 今治にあるFitリーフさん、大阪にあるまだま村さんにお世話になっています
ご依頼をいただいた場合は、 オリジナルカードの制作・カードの作り方の監修などもしています
(画像左) 一枚一枚心を込めて手作りしています
(画像右) 風や雨に弱い紙ものですが、晴天を信じ屋外イベントにも時々出店しています
★Question : 04★ どんなところが楽しいですか?
「アイディアを形にしていく工程」と 「お客さまが喜んでくれた時」が最高に楽しく嬉しい瞬間です すべての原動力になっている部分です♪
(画像左) 丸ビルのカードテリアさんに作って頂いているR*pieceコーナー
(画像右) 車関係のフリーペーパーの特集で可愛いチェブラーシカカードの作り方を紹介させていただきました
★Question : 05★ どんなところが大変ですか?
怠け者なので・・・時間管理も含め、 すべて一人で管理しないといけない所が大変です
それと転勤族で引越しが多い為、 お休みする事が多くなってしまう事や、 すぐに移動できるように創作に携わるものを コンパクトに抑えないといけない所です
★Question : 06★ この仕事で大切なことを3つ教えてください
● 続ける!
● 楽しむ♪
● 感謝☆彡
★Question : 07★ あなたの将来の夢は?
ただ可愛いだけでなく、 受け取った人が想いを感じる“心に届く”手作りカードを広め、 「幸せな気持ち」をたくさんの人に届ける事です 受け取った人がまた別の誰かに届けたくなるような あったかい想いの連鎖を起こして行きたいです
★Question : 08★ 将来あなたと同じお仕事に就こうと思っている人にエールを!
やってみたいなという情熱が湧いたら、 まず動いてみるといいと思います
私は独学ですが勢いで販売を始めた事で、 お客さまからの反応があり、 さらなる意欲が湧き次へ次へと繋がって来ているので 一緒に頑張りましょうね♪
★My Favorite ZAKKA★
(上段左) カラフルなもの・虹色グッズは自然と増えてしまいます、Instagramでは“一日一虹”カラフル投稿をしています
(下段左) テンションを上げたい時に眺める“紙の魔術師”ロバート・サブダさんの飛び出す絵本 メインの迫力あるポップアップはもちろん、小さなページに細かな仕掛けがたくさん隠れている遊び心が好き♪
(下段左) 作業部屋の小さなアロマコーナー、アイディアで行き詰った時や気分転換に好きな香りでリフレッシュ
(下段右) 富士山の付箋とチャーム♪昨年山梨に引越してきてから富士山グッズが気になっています
安楽岡紀子(R*piece)さん、ありがとうございました♪
● WEB ⇒ //rpiece-card.com/
● BLOG ⇒ //ameblo.jp/r-piece/
● SNS (Facebook)⇒ https://www.facebook.com/Rpiece.card
● SNS (Twitter)⇒ https://twitter.com/nori_Rpiece
♪ 次回の【雑貨のお仕事プリンセス】もお楽しみに~ ♪
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◆月額2980円「好きな時間にお勉強!」 ハンドメイド作家さんのための『ハピ活★勉強会』
◇無料メールセミナー!『ハンドメイド雑貨でプチ起業!売れる雑貨作家になるための10のヒント!』
★雑貨の仕事塾 Facebookページ★ ⇒ https://www.facebook.com/zakka.work.school
★雑貨TV Facebookページ★ ⇒ https://www.facebook.com/zakkatv
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++